スパイク263

朝食は食パンでちょいスパイク。昼ごはんにアジの南蛮漬け定食を食べたら…数値がぐんぐん上がる。

ぬおおおお!え?263!!マジ???

こ、これは、やばい。

血糖値スパイクを抑えるのに有効と言われる、『ベジファースト(野菜を先)』を実践すべく晩ごはんの前にサラダをしっかりと食べる。

さて、その後のご飯の値は…

しっかりと200近くまで上がってました…(スクショは下がった後に撮ってます)

うーん、野菜のブロック力はそこまで高くない説か?

つづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました